懐かしい歌でリフレッシュ!

内容
歌うこと、声を出すことで心身のリラックス、リフレッシュを図ります。
楽に気持ちよく歌って笑顔になれる場所と時間を提供しています。
レッスンの流れ
1)ラジオ体操
生演奏で緩めのテンポで無理なく体操して血行を良くします。
2)発声・呼吸法
軽く息を流して腹式呼吸。声を前に届けてウォーミングアップ
3)歌います
童謡、唱歌、戦後のラジオ歌謡、往年の映画やドラマの主題歌、60年続いているみんなの歌、たまにはフォークソングなども歌います。
外来の曲も多く、明治に取り入れた西洋音楽が今に続く歴史にも触れます。
毎月8曲~10曲、「詞」と「メロディー」に誘われて、しばしのタイムトラベルです。
(途中、小休止、脳トレや詩の朗読などもはさみます)
4)レッスン終了
おつかれさまでした。
対象 | 女性 |
定員 | 30人 |
料金 | 3,300円/各月(全3回) 教材費1,100円(初回のみ) |
開催日時 | 申し込み状況 |
4月10日、17日、24日(木曜日) 10時から11時30分 (全3回) |
お申込いただきましたお客様全員当選となりました。 追加募集を行っております。 申込み等につきましては施設までお問い合わせください。 |
5月8日、15日、22日(木曜日) 10時から11時30分 (全3回) |
3月20日から4月5日までWeb申込受付中です。 |
6月12日、19日、26日(木曜日) 10時から11時30分 (全3回) |
4月20日から5月5日までWeb申込受付中です。 |
講師紹介
歌唱インストラクター
熊沢 真由美(くまざわ まゆみ)
名古屋音楽大学卒業
合唱経験豊富
地域の福祉、教育活動を行っている
(春日井市在住)
ピアノ伴奏
愛染 裕子(あいぜん ゆうこ)
愛知県立芸術大学卒業、同大学院修了
名古屋音楽学校講師
ソロ、アンサンブル伴奏など演奏活動の他、
地域の教育、福祉活動に参画
(尾張旭市在住)